効率化

スタバのモバイルオーダーの便利なところ&手順&知っときたい注意点

スタバでモバイルオーダーを使ってみると便利だったので記事にします。

使い始めるまでには抵抗がありましたが、いざ使い出すと、毎回モバイルオーダーしてますね。

ただ、利用するにあたって、「ワンモアコーヒーのレシートが発行されないこと」等、戸惑った点もありました。

なので、利用手順に加え、注意点も併せてお伝えします。

福ねこ
福ねこ
最後までたのしんでいってね。

スタバのモバイルオーダーはこの2点が便利

茶色の木製のテーブルに白と茶色のスターバックス コーヒー カップ

実際に利用して感じているメリットは、以下の2点。

①ワンモアコーヒーのチケットを紛失しなくなる
②レジに並ぶ必要がなくなる

1つずつお付き合いください。

①ワンモアコーヒーのチケットを紛失しなくなる

僕がスタバを利用する理由の1つは、「コーヒーのおかわりが安いから」。

ドリップコーヒーを注文すると、レシートが『ワンモアコーヒー』のチケットになり、二杯目を税抜100円で飲むことができます。

ただ、紙のレシートだと、保管の手間があります。

これまで、ポケットのなかで他のレシートと混ざって、一緒に捨てしまうこともしばしば。。。

しかし、モバイルオーダーでドリップコーヒーを注文すると、ワンモアコーヒーが電子チケットになります。

このため、確実に紛失しなくなり、保管の必要もなくなります。

スタバでドリップコーヒーを注文しない人からすれば、関係ないことですが、基本的にドリップコーヒーのホットのショートサイズしか注文しない僕にとっては、地味にうれしいポイントです。

②レジに並ぶ必要がなくなる

早朝など、満席でないことが経験則から確定している時間帯に行くときに、店に着くまでの1つ前の信号待ちの時間でモバイルオーダーしておけば、店に着いて、レジに並ぶことなくドリンクを受け取れます。

席を確保し、そのままモバイルオーダーすることで、列に並ぶ待ち時間をなくし、そのまま作業や勉強の準備ができます。

友人や恋人と利用する際も、席でくつろぎつつ注文を取れるのでうれしい。

スタバでモバイルオーダーする手順

ここからは、モバイルオーダーを実際に利用する流れをご紹介します。

スタバのアプリが必要なので、まずはダウンロードしてクレジットカードと連携しましょう。

チャージ金額が1000円を切ると、自動でチャージされる『オートチャージ』を設定しておくと便利です。

アプリを開くと、ホーム画面の中断に、モバイルオーダーのボタンがあります。
タップします。

お店を選択します。

 

MAPが表示されます。

が、個人的には『近くの店舗』タブから選ぶ方がやりやすい。

近くの店舗が一覧で表示されます。

利用するお店を選択しましょう。

持ち帰りか店内飲食かを選びます。

次に、商品の一覧が表示されます。

ドリップコーヒーを注文してみます。

次のような画面が表示されます。

ホット/アイス、サイズ、カスタマイズを選びます。

 

カスタマイズメニュー

 

選んだら、右下の緑色の「決定ボタン」を押します。

すると、最後に↓の画面が出ます。

画面を下にスクロールすると、

「利用規約に同意の上、決済する」というボタンが出てきます。

これを押すと、

最後の画面

↑の画面がでますので、右下のOKボタンを押すと、注文完了です。

次の画面が表示されます。

注文完了画面

あとは、受け取りカウンターに取りに行くだけ。

 

シールにドリンク名と注文者名(画像のグレーで伏せている部分)が書かれています。

呼び出しについて

デフォルトだと、呼び出し時の名前は、「コーヒーの原産国+数字」となっています。

例えば、「タンザニア60」 などですね。

店員さんの声量によっては、呼び出しが聞こえないので、注文から5分たったら、いったん受け取りカウンターまで見に行くことをオススメします。

また、呼び出し時の名前は、アプリの設定から自由に変更できます。

加えて、スマホの設定から、スタバアプリの通知をオンにしておくと、商品準備完了の通知を受け取れます。

なお、アプリ上は「受け取り時間:5〜10分」と表示されていても、ドリップコーヒーなど、かんたんな注文であれば、5分もかからず、体感1〜2分で受け取りカウンターに並んでます。

ワンモアコーヒーをモバイルオーダーする手順

ここからは、ワンモアコーヒーを利用する場合の手順を解説します。

ワンモアコーヒー対象のドリンクをモバイルオーダーで購入すると、アプリのトップページの左上の『eTicket』の数字のカウントが1つ増えます。

タップすると、eTicketの一覧が表示され、その中にワンモアコーヒーのものがあるはずです。

「店舗で使う」もしくは「モバイルオーダーで使う」をタップします。

以後、「モバイルオーダーで使う」を選択した場合を想定して進めます。

口頭でしかできないカスタマイズを利用したい場合等は、「店舗で使う」を選ぶと、レジで提示できるバーコードが表示されます。

その後は、店舗を選択し、「持ち帰り」か「店内飲食」かを選びます。

「持ち帰り」か「店内飲食」かを選ぶと、以下の画面が表示されます。

「利用する」、を選択するとワンモアコーヒーのメニューが追加された商品一覧画面が表示されます。

あとは、通常のモバイルオーダーと同様の手順。

商品を決定して、

 

利用規約に同意の上、決済する

 

「利用規約に同意の上、決済する」を選択すれば完了です。

なお、モバイルオーダーでワンモアコーヒーを利用すると、

「One More Coffee」を略した「OMC」の記載がシールになされます。

気になる人は気になるかもしれない点

椅子に座って目を覆う男性

今後変わるかもしれませんが、モバイルオーダーは、受け取り時に本人確認がありません。

気になる人は、「これ、勝手に取られたり、取り違いになっても気づかないよね?」と安心して利用できないかもしれません。

※ネットで、実際にこういう事例があったか調べてみましたが、見当たりませんでした。

また、Yahoo!知恵袋では、現役店員の方が、「一声かけていただいた方がありがたい」と回答しています。

あと、人によっては最大のデメリットになりうる点が。

 

スタバの可愛い店員さんと注文時の会話ができません。

 

僕は上記が理由でモバイルオーダーしないときがあります。

モバイルオーダーではできないカスタマイズもあるので注意

黄色い壁に三角形の看板

注意点としては、モバイルオーダーだと、できないカスタマイズがあります。

たとえば、僕はたまにドリップコーヒーにミルクを追加する無料カスタマイズをします。

が、モバイルオーダーのカスタマイズメニューには、それがありません。

他には、シナモンパウダーを追加したり、フラペチーノの氷を少なめにすることができません。

こういったカスタマイズは、レジで直接伝えるしかありません。

おわりに

モバイルオーダーは、利用者はまだ少ないですが、利用者満足度は高いサービスです。

「たいして変わらないでしょ?」「めんどくさそう」と毛嫌いせず、ぜひ一度試してほしい。

福ねこ
福ねこ
最後まで読んでくれてありがとう。

スタバをよく利用する人には、↓の記事もオススメ。

スタバでカフェオレを安く頼む方法【ドリップコーヒー+ミルク】スターバックスでカフェラテが飲みたくなることって、ありませんか? しかし、スタバには「カフェオレ」というメニューがありません。 ...